WBC日本代表 平野佳寿
こんばんは。
ブログ更新です。
今回は治療やインソールの話ではなくて
今、だんだんと盛り上がって来ている(最初は盛り上がってなかったのに)
WBCについてです。
昨日のイスラエル戦に勝利して一次ラウンドから6戦全勝で決勝ラウンド行きを決めましたね。
全試合テレビ観戦していますが、オランダ戦は特にいい試合だったと思います。
そのオランダ戦、キューバ戦、イスラエル戦のいずれも大事な場面で投げているのがオリックスの平野佳寿投手です。
彼、なんと僕の高校時代の後輩なんです。(彼は先輩とは思ってないかも)
だから、彼が出てくるとより一層、応援に力が入ります。
昨日も野球中継を見ながら長女の髪の毛をドライヤーで乾かしていたら、しびれるような緊迫した場面で平野投手が登板しました。
そこで僕が長女に
僕 『このおっちゃんとパパ一緒に野球しててんで』
長女 『パパもテレビの中で野球してたん?』
僕 『パパはテレビの中までは行けへんかったけど、このおっちゃんと一緒に野球やっててん』
長女 『でもこのおっちゃん、野球(いつもやってる草野球)で見たことないよ?』
僕 『このおっちゃんは凄く野球上手やからパパのチームには入ってくれへんねん。』
長女 『ふーん。』
長女 『パパ、ラプンツェル見たい!!』
僕 心の中で『平野さん。だしに使おうとして、そのうえ失敗してすいません。 m(__)m』
4歳の子供にプロ野球選手、WBC日本代表平野佳寿の凄さをわからせて少しでも父親としての株を上げようと考えた自分があさはかでした。泣
でもこの年になっても日本の第一線で活躍している彼を誇りに思います。
この年になってトップアスリートの身体を維持するのはとても大変なことだと思います。
(僕なんかお腹ぽよぽよやし)
医療に携わる人間として、スポーツをやっていた人間として心から尊敬します。
これからも彼の活躍を期待するとともに、少しでも長くプロ野球選手生活を送れるように頑張ってもらいたいものです。
足に関するご相談、靴に対するご相談、その他、身体に関することなら
些細なことでも24時間いつでも相談してください。可能な限り即日返信いたします。
フットケアトレーナーA級ライセンスを持ったの院長がわかりやすく丁寧にお応えします。
お問い合わせ先 http://kyoto-hikari-seikotsuin.com/contact