膝の痛み2
こんにちは。
この前お話しした内側半月板を損傷した中学生のその後ですが、どうしても記録会に出たいというので本人の意見を尊重し出場してもらいました。
(出た時のこのケガに対するリスクもちゃんと説明しその後、治療に専念することを約束し)
靴の正しいサイズと履き方を教えたのですが、スパイクは最近買い替えたばかりだということなので、
今の1.5㎝大きいスパイクのままで、膝のテーピングと靴の正しい履き方だけを実践して記録会に臨みました。
その結果、、、。
自己新が出たそうです。(笑)
正しい靴の履き方を実践しただけで自己新なら、このケガが治ってスパイクも適正サイズにすれば、もっとすごいことになっていたでしょうね。
本人もビックリしていましたし、私もビックリしました。(笑)
ですが、ケガをしていることには変わりないので約束通り本人もこれからは治療に専念すると言ってくれました。
しかし、靴の正しい履き方、侮ってはいけませんね。(笑)
以上、経過報告でした。
それではまた。
足に関するご相談、靴に対するご相談、その他、身体に関することなら、些細なことでもなんでもご相談ください。
お問い合わせ先 http://kyoto-hikari-seikotsuin.com/contact